


ようこそオフィス名嘉のホームページへ


代表取締役 名嘉 清文
Seibun Naka
ホームページの更新作業が完了しました。本日、5月25日からリニューアルしましたホームページを公開いたします。お客様への更なる情報提供に努めて参ります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
新アドレスは ➡ https://office-naka.okinawa
令和3年5月25日
株式会社 オフィス 名嘉
代表取締役 名嘉 清文


6つのファイナンシャル・プランニング業務
◆ポートフォリオプランニング
◆ライフプランニング
◆リタイアメントプランニング
◆リスクマネジメント
◆タックスプランニング
◆不動産プランニング
■民泊事業(過疎化対策と地域活性化)
■果樹、コーヒー、栽培、販売(付加価値向上で地域活性化)

お気軽にご相談下さい。
誠心誠意ご対応いたします。




■不動産の売買、仲介業務
不動産売買は、多くの皆さまにとって非常に高額であり、何度も経験する事ではありません。また、不動産市場は社会環境や経済情勢の変化に伴い、価格はもとより、税務・法律・金融情勢も目まぐるしく変化を続けています。
弊社では、売買・仲介業務はもとより、将来の財産形成に向けたお手伝いも行います。皆様にとって、ベストなご提案と共に、安心のお取引をお約束します。
皆さまの不動産に関するお悩みや不安に思うことなどをお気軽にご相談ください。

■ファイナンシャル・プランニング業務
結婚、子育て、家を建てる、老後など、人生には設計が必要です。その人生の総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法が「ファイナンシャル・プランニング」です。
具体的には家計の現状把握から問題点を明確にし、将来の目標・夢を整理した上で、将来の収支を予測。家計の問題解決や、夢の実現に向けたプランを提案、実行をお手伝いします。
「ファイナンシャル・プランニング」には、以下の6つの業務がございます。






FPとは、ファイナンシャル・プランナーの略称で「個人のお金に関する相談員」と言い換えることができます。結婚する、家を建てる、子供を留学させる、老後は海外で過ごすなど、わたしたちの将来の夢や目標をかなえるためには、実現までの経済的な計画をしっかり立てることが大切ですが、これらの計画を立てるには、金融、税制、不動産、住宅ローン、生命保険、損害保険、年金制度などの幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、一人ひとりの夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートするパートナー、いわば、「家計のホームドクター®」のような存在がファイナンシャル・プランナー(FP)です。
必要に応じて、弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士といった各分野の専門士業と連携、より適切なプランのご提案を行っていきます。
以下のような幅広いくらしとお金の相談にのり、総合的に生活設計を行っていきます。

株式、債券、投資信託、外貨預金など、投資全般について扱います。低金利で運用難の時代ですが、必ずしも無理に運用をしなければいけないということはありません。お客様自身のスタンスを持つことが重要です。

FPのメイン分野で、お客様の家計全般を見ていきます。住宅資金や教育資金、老後資金の人生3大資金もこの分野です。キャッシュフロー表を作れば、お客様の人生の先々が見通せるようになります。また、必要に応じてその都度、見直しも行っていきます。

老後計画のことで、退職後の収支を予測して、生活が破綻することのないような資金計画を策定します。
一般に、年金・賃金・退職金・個人年金保険の収入と老後の生活設計による支出(必要資金)をどのような形でマッチングさせるか重要です。

健康保険、公的年金、iDeCo(個人型確定拠出年金)といった私たちの生活のベースとなる社会保険と、それを補完する民間の生命保険や損害保険から構成されます(社会保険はライフに含める場合があります)。自動車保険や火災・地震保険などの損害保険は必須ですが、生命保険・医療保険は必要性を見極めることが重要です。

税金の分野で、主に所得税、法人税、住民税、相続税、贈与税などを扱います。特に所得税は「個人の儲けに対してかける税金」であり、そのゴールが源泉徴収票や確定申告書となります。難しいイメージがありますが、誰にも関連する事であり、他のFP5分野にも深くかかわってきます。

土地や建物を様々な角度から検証していく分野です。売買・賃貸取引、法令、税金、投資有効活用のセクションに分かれます。マイホームを購入希望の方にぜひ知っておきたい知識と情報とご提供いたします。







真心で誠心誠意、ご相談に対応いたします。









会社概要・代表者プロフィール



◎宅地建物取引許可 沖縄県知事(1)第5133号
◎公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 沖縄本部会員
◎2級ファイナンシャル・プランニング技能士 F21922090214
◎特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定 AFP



社是・ロゴマークについて

【会社概要】
会社名 株式会社 オフイス名嘉
所在地 903-0125 沖縄県中頭郡西原町上原2丁目11番4 (2F)
設立年月日 令和2年3月6日
資本金 500万円
代表取締役 名嘉 清文 ( なか せいぶん )
電話番号 098-943-1661
FAX番号 098-943-1668
業務内容 不動産の売買、仲介業務
ファイナンシャル・プランニング業務
民泊事業、果樹、コーヒー、栽培、販売事業
宅地建物取引許可 沖縄県知事 (1)第5133号
加盟団体 公益社団法人 沖縄県宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 沖縄本部
特定非営利活動法人 日本FP協会
一般社団法人 沖縄コーヒー協会
西原町商工会
保有資格 宅地建物取引士(沖縄) 第007944号
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
特定非営利活動法人 日本FP協会認定 AFP
取引銀行 沖縄銀行なかぐすく支店、琉球銀行本店
沖縄海邦銀行本店、JAおきなわ本店
【代表者プロフィール】
【経歴・職歴】
昭和34年 沖縄県島尻郡伊是名村字仲田生まれ
昭和50年 伊是名村立伊是名中学校卒業
昭和53年 沖縄県立那覇商業高等学校卒業
昭和54年 鈴木自動車株式会社(東京都港区在)13年間勤務
平成 5年 金秀建設株式会社、株式会社 金秀本社、金秀商事株式会社、他
金秀グループ各社 26年間勤務
令和 2年 株式会社 オフイス名嘉設立。代表取締役に就任
【趣味】
・釣り(磯・防波堤) ・琉球音楽(民謡・古典) ・ゴルフ
【座右の銘】
「一期一会」人生で一度の出会いを大切に。
【会社沿革】
令和2年3月 西原町上原に株式会社 オフイス名嘉を設立
令和2年5月 沖縄県知事より宅地建物取引業の免許交付
令和2年7月 開業



会 社 概 要


事業所名
株式会社 オフィス名嘉(かぶしきかいしゃ おふぃす なか)
代表者
名嘉 清文(なか せいぶん)
住所
〒903-0125
沖縄県中頭郡西原町上原2丁目11番地4(2F)
電話番号
TEL.0 98-943-1661
FAX番号
FAX.098-943-1668
携帯番号
TEL.090-6863-2115
Email
office-naka@dream.jp
受付時間
平日9:00~18:00
定休日
土日・祝祭日 ※ご予約いただければ可能な限り、ご対応致します。


お問合せはこちらから
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとございます。
お電話またはメールからお気軽にお問合せください。
★お電話でのお問合せ
受付時間 午前9時~午後6時
TEL.098-943-1661
※留守番電話の場合は、お名前とご用件、ご連絡先をお伝えください。
折り返しご連絡いたします。
定休日:土日・祝祭日
※土日祝祭日のご相談も、ご連絡いただければ可能な限り、ご対応致します。

メールでのお問合せ
以下のフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。

〒903-0125
沖縄県中頭郡西原町上原2-11-4(2F)
※HPに掲載されている文章、画像の無断転載を禁ず
